橿原 便利屋さかもと |
燃えるごみと燃えないごみの混載分別お片づけ、
軽ワゴン車1台、30000円でございます。
身内の方、遠くの親戚の方、何から手をつけてよいのか分からず、お困りではありませんか?
お部屋の家財道具一式の分別片づけをお手伝いさせていただきます。
粗大ごみの日、
地域別収集曜日、
指定ごみ袋の使い方、
金属製品、ガラス食器類の分別の仕方など、
慣れていますので順を追ってアドバイス可能です。
お困りのとき/お尋ねください
〒634-0006 橿原市新賀町363-1-212
0120-13-7605(奈良県専用)
記録的な暖冬で、
昼間は太陽が出るとぽかぽか陽気になる。
事務所ベランダの二十日大根も緑に色づいてきた。
今日、全国の桜開花予想が発表された。
奈良は3月29日開花、満開予想日が4月4日ということである。
見ごろは4月3日から4月9日辺りになりそう。
おもしろい、暖冬のため開花が平年より少し遅くなるようす。
と言っても平年並みか少し遅めということである。
暖冬なら早く咲くと思われがちであるが、桜の花芽が休眠から目覚めにくかったよう。
この厳しい寒さに耐えて後に花芽を付けるという潔さも
桜が好まれている心理的な要因なのかもしれない。
耐えて、耐えて、あっという間に花を咲かせ
そしてすぐに散り尽くす・・・桜の開花が待ち遠しい。
お困りのとき/お尋ねください
〒634-0006 橿原市新賀町363-1-212
0120-13-7605(奈良県専用)
いま既存の権威を疑う若者たちの間で地方での生活が話題になっている。
どこへ行ってもパソコン1台で稼ぐ。
収入の門口を増やす。
それは株式投資だったり(FXも含め)、アフィリエイト、せどり転売などで個人企業としての収入を確保する。
都市での暮らしを避け、空気の良い田舎でのびのびとした毎日を楽しむ。
満員電車がない、長時間拘束された仕事から解放される、
免疫力の高まる自然の緑をこよなく愛する、家賃が安い、物価も都市と比較にならない、
こんな自由に気がついた若者たちが増えている。
わたしも寒いからといつまでも冬眠を気取っているわけにはいかない。
FXなど今から覚えても、危なっかしくて無理だから
せめてヤフーオークション(Myブース「izon128」 )でも再開して
ちょっと若者気分に浸ってみたいものである。
お困りのとき/お尋ねください
〒634-0006 橿原市新賀町363-1-212
0120-13-7605(奈良県専用)
「丸のまま機会にかけるから農薬まみれの食材だった。」
先日の
"キャベツ1玉128円"
の記事を読み直していて"誤字"に気がついた。
「恥ずかし!」とつぶやきながら
あわてて記事下段にある"編集"の赤い文字をクリックする。
機会→機械である。
大隈秀夫著『短くてうまい文章の書き方』(三笠書房)に
「誤字が交じると無価値に等しい」
の項目がある。
遠い昔にこのページは一度ひもといている。
これからは機械を見つけて
・・・おっと、
機会を見つけて
もっとこの本を手にしなければと思う。
お困りのとき/お尋ねください
〒634-0006 橿原市新賀町363-1-212
0120-13-7605(奈良県専用)
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 3 | 142151 |
コメント | 0 | 623 |
お気に入り | 0 | 4![]() |